現役消防士~目指せ文武両道

根拠は命、仕事の原点。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ルーメン、カンデラ、ルクス

こんばんは、白髪ゴリです。 今回は法律関係から少し離れ、光の単位について書こうかと思います。 みなさんも、個人装備のライトや、投光器、車のライト、ヘッドキャップ、身近なところでは自転車のライト等、いろいろな場所で光の単位を見ることがあるかと…

令別表第一 8項

こんにちは、白髪ゴリです。 令別表第一と言えば、防火対象物の項判定に必須ですよね。 今日はその中でも8項について書いていこうと思います。 令別表第一 8項 図書館、博物館、美術館、その他これらに類するもの たったこの一文ですが、詳しく見ていくと…

道路の用に供される部分等

どうも、白髪ゴリです。 今回は道路の用に供する部分等についていこうと思います。 この言葉だけ見たらなんとなく「道路として使われている部分ね。」なんて思うかと思いますがさらに詳しく詳しくいきましょう! 消防法の中で「道路の用に供する部分等」の定…

消防法第9条の3の届出

こんばんは、白髪ゴリです。 今回は消防法第9条の3の届出について、書こうかと思います。 みなさんの所にも圧縮アセチレンガス等の届出が来るかと思います。ただ、届出は消防法を根拠としたものだけではなく、ある一定の量を超えると液石法等別の根拠とな…

高層建築物31mの基準

こんにちは、白髪ゴリです。 消防職員なら、「高層建築物」と聞いて連想するワードの1つで「31m」という言葉があるかと思います。 それでは、「31m」という数字の根拠はどこから来ているんでしょうか。 なぜ、30mではなく31mなのか・・・・。 …

漏電火災警報器

どうも、白髪ゴリです。 今回は漏電火災警報器についてちょっと書いてみようかと思います。 みなさん、漏電火災警報器と言ったら真っ先に思い浮かぶのは「ラスモルタル」という言葉かな、と思います。 詳しくは、施行令22条に記載されていますが、今回はそ…

防火管理者・火元責任者・防火責任者

どうも白髪ゴリです。 みなさん、防火管理者はよく耳にしたことがあるかと思いますが、火元責任者や防火責任者はどうでしょうか? なんとなく、事業所などで火元の責任を担っている人のことかな。防火管理者ほどではないけど、防火に関する責任を担っている…

はじめまして

はじめまして、白髪ゴリと言います。 筋トレと予防業務をこよなく愛す現役消防士です。 仕事をしていく中で、先輩も後輩も関係なく、「これはこう言うものだから。」「昔からこうなってるから。」「前からこうやって処理してたから・・・。」 こんな会話をよ…